東京工業大学生命理工学院では、小中学校用バイオ教材開発を通した競創的教育プログラムを実施しています

開催報告 - 第11回高校生バイオコン2018 -

2018年10月20日に高校生バイオコンが開催されました。プログラム及び当日の様子を紹介します。

»  開催報告の一覧はこちらをご覧ください。

第11回高校生バイオコン2018 

高校生バイオコン2018 高校生バイオコン2018
2018年10月20日、本学すずかけ台キャンパスすずかけホールに於いて第10回高校生バイオコンが開催されました。参加校10校14チームがおおよそ5か月をかけて開発した小中学校向け教材について発表しました。寸劇を取り入れたユーモアあふれる発表もあり、観ている側も楽しく学ぶことができました。

プレゼンテーション

今年度の参加チームは次の通りです。

(10校14チーム)

チーム テーマ
麻布大学付属高等学校
植物図鑑
ミクロの世界
神奈川県立厚木高等学校
セレンディピティー 2
酵素の活性を目で見る方法-生姜焼きをおいしく食べる-
神奈川県立相模原中等教育学校
バイオレディー
君のからだの中にいるスーパーHERO、酵素!
神奈川県立相模原中等教育学校
バイオロジェイケイ
植物たちの生き残り作戦!―種を遠くにとばす工夫とは
札幌日本大学高等学校
ハッピーコンブライフ
コンブの秘密に触れてみよう
清真学園高等学校
チームアエデス
消化酵素ってなあに
清真学園高等学校
チームコルディス
心臓はどうやって動くの?
洗足学園高等学校
まりも
足のフシギ
桐蔭学園高等学校
エコシステム
食物連鎖(生態系)の理解
桐蔭学園高等学校
トウインブラウニークラブ
普段見えない筋肉の仕組み
東京都立新宿高等学校
それいけ!デンタル新宿
レッツ歯磨き~みんなの歯をまもるため~
東京都立新宿高等学校
メロメロフェロモン
フェロモンのふしぎ
栃木県立大田原女子高等学校
さらさら
ヘアアレンジの秘密
横浜市立サイエンスフロンティア高等学校
理調研
どうぶつ?しょくぶつ?ミドリムシ!?

高校生バイオコン-プレゼンテーション 高校生バイオコン-プレゼンテーション

教材お試しタイム

お試しタイム1 お試しタイム2
お試しタイム3 お試しタイム4

発表の後、お試しタイムでは高校生が作った教材を、小中学生をはじめ来場者に実際に体験してもらいました。手の込んだ絵本で髪のパーマの仕組みを学んだり、アリの気持ちになって匂いを探索してみたり、生態系ゲームで真剣に勝負してみたり。子供も大人も夢中になって「遊び・学べる」教材ばかりでした。

審査・表彰

外部からお招きした審査員やご来場の方の票などで参加チームの順位が決定します。
今年度は以下の結果となりました。
優勝 栃木県立大田原女子高等学校 さらさら
準優勝 桐蔭学園高等学校 トウインブラウニークラブ
準優勝 東京都立新宿高等学校 それいけ!デンタル新宿
三位 神奈川県立相模原中等教育学校 バイオロジェイケイ
横浜市教育委員会賞 栃木県立大田原女子高等学校 さらさら
審査員特別賞 洗足学園高等学校 まりも
審査員特別賞 札幌日本大学高等学校 ハッピーコンブライフ
入賞チームの皆さん、おめでとうございました。
受賞を惜しくも逃したチームも工夫をこらした素晴らしい作品で、審査員からエールが送られ第11回高校生バイオコンの幕が下ろされました。

最後に

コンテストでは本学生命理工学院のバイオサークルBCSの学生が主体となり、運営を行ないました。また各チームのティーチング・アシスタントとして高校に出向きアドバイスなどを行い、高校生との交流を深めてきました。高校生にとってだけでなく、BCSのメンバーにとってもいい経験でした。

ページトップへ戻る

東京工業大学
生命理工学院特色GPの概要

本取組は「教えることは学ぶこと」というコンセプトのもと、専門素養の強化や倫理的・社会的側面の理解と共に、自主性・向上心・創造力の育成を目的に小中校生・市民が理解できるバイオ教材開発を学院1年生および3年生に授業として行う試みです。

学生向け説明

入学を希望される皆さんへ生命理工学院の取り組みを紹介します

一般の方向け説明

生命理工学院の新しい教育の試みを紹介します

本学の方向け説明

バイオコンの連絡や教材情報などを掲載しています

バイオコンバナー

ご自由にご利用下さい

高校生バイオコン 東工大バイオコン バイオものコン