第6回 生命理工学トップリーダーフォーラム(学部生・大学院生向け
第6回 生命理工学トップリーダーフォーラムを開催します。
※ご参加は原則アカデミック関係者及び本学教職員、学生に限らせて頂きます
日 時:2019年11月25日(月) 16:00~17:30
場 所:すずかけ台キャンパス すずかけホール 3F多目的ホール
演題: 線虫をモデルとした生命科学のフロンティア研究 ─どうやって実現し、どこへ向かうのか─

講師:森 郁恵 教授
- 名古屋大学大学院 理学研究科
- 生命理学専攻生体構築論講座 教授
- ニューロサイエンス研究センター センター長
- 2006年 猿橋賞
- 2007年 井上学術賞
- 2013年 時実利彦記念賞
- 2013年 日本遺伝学会木原賞
- 2016年 中日文化賞
- 2017年 紫綬褒章
生命理工学系WEBサイト Event情報:第6回 生命理工学トップリーダーフォーラム
線虫C. elegansを生物モデルとした生命科学研究は、新しい研究分野を作り続け、常に研究のフロンティアを走ることを宿命とされる。本講演では、線虫を用いて、どのように脳神経科学研究を実践してきたか、将来に向けて、どのように研究を進めているかについて、紹介したい。
主催:東京工業大学 生命理工学院
生命理工学院長 三原 久和
お問合せ:白木 伸明(shiraki[at]bio.titech.ac.jp)
二階堂 雅人(mnikaido[at]bio.titech.ac.jp)