東京工業大学生命理工学部では、小中学校用バイオ教材開発を通した競創的教育プログラムを実施しています

開催報告 - バイオものコン2015 - 

東工大ものづくりコンテストの成果報告を掲載しております。
≫最新の開催報告はこちらをご覧下さい。

バイオものコン2015

「バイオものコン2015」を11月28日(土)に開催致しました。 場所はすずかけ台キャンパスすずかけホール。熱気あふれる様子をご報告いたします。

3年生の選択科目「バイオクリエーティブデザインII」では、バイオに関するさまざまな「ものつくり」に取り組み、「バイオ知識の普及」を目的として1年間励んできました。この授業を履修した学生は夏休みも毎日のように思考錯誤しながら実験と分析に没頭しました。 そしてこの1年間の成果を発表し競い合ったのがバイオものコン2015です

バイオものコン2015では10月7日に行われた高校生バイオコンの入賞チームも参加し、高校生と大学生が成果を発表しあい、質疑応答を交わす熱気あふれるコンテストとなりました。 3年生は1年次より基礎知識が格段に増え、創造力 の向上がみられる発表となり、また高校生チームは高校生バイオコン後さらに内容を練り直し、追加実験なども含めた発展した内容でした。

更に、今年度は金沢工業大学からもエントリーがあり、初の他大学参加のバイオものコンになりました。
ものコン2015発表 ものコン2015発表

コンテストでは、1グループの持ち時間は発表と質疑応答を含めて20分間です。

iGEM(合成生物学の国際コンテスト)への出場チームや自由な発想でテーマを発展させたチーム1人で黙々と頑張ったチームなど、それぞれに特色のある発表になりました。
出場したグループ名とテーマは次のとおりです(プログラム順)。

順番 チーム名 題目
1 Prisoner Break 「囚人のジレンマ」を再現する生物を創る
2 東京都立新宿高等学校
あみちゃんず
kitchen biology
3 THE 忍耐 バイオ 2 Assemblit
4 神奈川県立厚木高等学校
Emotion
Inside Soil
5 我らが芸術家 Invisible Artists 最も小さな芸術家~
6 東京都立新宿高等学校
さかなくしょん
きんぎょ注意報 -3匹の金魚-
7 金沢工業大学
The Color Switchers
E.co信号機
8 清真学園高等学校
Obscura Makers
小型の眼の模型をつくろう
9 SNS Make Colors ~カメレオンをつくれ~

高校生チームは高校生バイオコンでの入賞の4チームが参加しました。

審査・表彰

外部からお招きした審査員やご来場の方の票などで参加チームの順位が決定します。

審査は独創性・完成度・科学性・社会貢献度・表現性の5項目の総合で決まります。
会場賞は来場者と発表者に内容が最も優れていたチームを1つ選んで決めます。

以下がバイオものコン2015の審査結果になります
優勝
優秀高校生チーム賞
神奈川県立厚木高等学校
Emotion
Inside Soil
会場賞 THE 忍耐 バイオ 2 Assemblit
審査員奨励賞 東京都立新宿高等学校
さかなくしょん
金魚注意報 - 3匹の金魚 -
審査員奨励賞 SNS Make Colors
~カメレオンをつくれ~
社会貢献賞 清真学園高等学校
Obscura Makers
小型の眼の模型をつくろう

ものコン2015発表
今年度の優勝チームは厚木高等学校のEmotionに決まりました。
実験での失敗をうまく違う形に応用させた点や発表での表現力などが評価されました。
どの発表もしっかりとした目的と丁寧な考察がなされていて、若さあふれる大胆な考えが盛り込まれていたりととても面白いコンテストでした。

ページトップへ戻る

東京工業大学
生命理工学部特色GPの概要

本取組は「教えることは学ぶこと」というコンセプトのもと、専門素養の強化や倫理的・社会的側面の理解と共に、自主性・向上心・創造力の育成を目的に小中校生・市民が理解できるバイオ教材開発を学部1年生および3年生に授業として行う試みです。

学生向け説明

入学を希望される皆さんへ生命理工学部の取り組みを紹介します

一般の方向け説明

生命理工学部の新しい教育の試みを紹介します

本学の方向け説明

バイオコンの連絡や教材情報などを掲載しています

バイオコンバナー

ご自由にご利用下さい

高校生バイオコン 東工大バイオコン バイオものコン
?