ニュースレター No.26
CONTENTS
学院長から
梶原 将 教授
生命理工学院長
新任の先生の挨拶
着任のご挨拶
五十嵐 龍治 教授
着任のご挨拶
黒田 公美 教授
着任のご挨拶
安井 隆雄 教授
着任のご挨拶
瓜生 耕一郎 准教授
着任のご挨拶
藤 泰子 准教授
着任のご挨拶
阿尻 大雅 助教
着任のご挨拶
大坂 夏木 助教
着任のご挨拶
木幡 愛 助教
着任のご挨拶
近藤 洋平 助教
着任のご挨拶
田中 裕之 助教
着任のご挨拶
野々山 翔太 助教
着任のご挨拶
藤岡 礼任 助教
着任のご挨拶
PROKOFEVA Kseniia 助教
着任のご挨拶
六車 共平 助教
着任のご挨拶
村上 匠 助教
異動の先生の挨拶
異動のご挨拶
中戸川 仁 教授
異動のご挨拶
増田 真二 教授
異動のご挨拶
門之園 哲哉 准教授
異動のご挨拶
正木 慶昭 准教授
定年退職・ご栄転の先生の挨拶
ご栄転の先生の挨拶
安部 聡 助教
活動・行事
オープンキャンパス2023
小倉俊一郎 准教授
第12回生命理工国際シンポジウム
神谷 真子 教授
野々村 恵子 准教授
近藤 徹 講師
ASEAN-Japan International
Research Symposium for Life Science and Technologyを開催
受賞
2023年度HFSPグラント
松浦 友亮 教授
藤島 皓介 准教授
2023年度「東工大挑戦的研究賞」
末松特別賞
岡田 智 准教授
金森 功吏 助教
2023年度島津奨励賞
神谷 真子 教授
2023 年版クラリベイト社の高被引用論文著者に選出
刑部 祐里子 教授
HPCI利用研究課題 優秀成果賞
TRAN Phuoc Duy助教
令和5年度竹田国際貢献賞
藤島 皓介教授
令和5年度竹田若手研究者賞
安井 隆雄 教授
城所 聡 助教
手島精一記念研究賞
研究論文賞
伊藤 良浩さん
安田 貴信 助教
上田 宏 教授
北口 哲也 准教授
学生の活躍
大隅ジャーナル賞を大学院生が受賞
第22回:
ZHANG Wancheng(博士課程3年生 丸山研究室)
西村 開(博士課程2年生 中村・岡田研究室)
第23回:
大内 俊(博士課程3年生 伊藤研究室)
HU Mingxin(博士課程3年生 小畠・三重研究室)
第24回:
髙橋 一樹(博士課程3年生 本郷研究室)
第25回:
津田 正仁(博士後期課程3年生 中村・岡田研究室)
博士後期課程修了生が2023年度コラファス賞を受賞
博士課程2022.9修了
上船 史弥(粂・白木研究室)
博士課程2023.09修了
GUO Haochen(西山・三浦研究室)
令和5年度 手島精一記念研究賞
留学生研究賞
博士後期課程修了
LESTARI Beni
博士後期課程修了
WANG Jun
学会発表での受賞
The 29th International Conference on DNA
Computing and Molecular Programming (DNA29)
Best student/postdoc poster award
丸山 智也
(博士後期課程2年 瀧ノ上研究室)
学会発表での受賞
日本進化学会第25回大会
学生口頭発表賞 最優秀賞
今本 南
(博士後期課程2年 二階堂研究室)
学会発表での受賞
第23回生体触媒化学シンポジウム
The excellent poster presentation award 3rd place &
ChemBioChem Best Poster Award
奥 悠莉
(修士課程1年 松田研究室)
学会発表での受賞
第23回生体触媒化学シンポジウム
The excellent poster presentation award 2nd place &
ChemBioChem Best Poster Award
LE Lan Huong Viet
(博士後期課程 松田研究室)
学会発表での受賞
日本ビタミン学会第75回大会
学生優秀発表賞
小澤 美織
(修士課程2年 一瀬研究室)
学会発表での受賞
第25回活性アミンに関するワークショップ
優秀発表賞
小川 涼平
(修士課程2年 一瀬研究室)
学会発表での受賞
日本化学会第103春季年会 (2023)
学生講演賞
菊池 幸祐
(博士後期課程3年 上野研究室)
学会発表での受賞
日本化学会第103春季年会 (2023)
学生講演賞
小島 摩利子
(博士後期課程3年 上野研究室)
学会発表での受賞
日本化学会第103春季年会 (2023)
学生講演賞
PHAM Thuc Toan
(修士課程2年 上野研究室)
学会発表での受賞
第55回 若手ペプチド夏の勉強会
口頭発表優秀発表賞
ONGGONO Suwandi
(修士課程2年 門之園研究室)
学会発表での受賞
第55回 若手ペプチド夏の勉強会
口頭発表優秀発表賞
山川 萌恵
(修士課程1年 門之園研究室)
学会発表での受賞
第55回 若手ペプチド夏の勉強会
口頭発表優秀発表賞
上條 航生
(学士課程4年 門之園研究室)
学会発表での受賞
第75回 日本生物工学会大会
学生最優秀発表賞
須之内 愛
(修士課程2年 和地研究室)
学会発表での受賞
第75回 日本生物工学会大会
学生優秀発表賞
ONGGONO Suwandi
(修士課程2年 門之園研究室)
その他の受賞
東工大学生リーダーシップ賞
長谷川 義人
(学士課程4年)
その他の受賞
東工大で開催されたBIOMOD 2023で
東工大チームが銅賞受賞
生命理工学院 学士課程1年
伊島 豪志
小玉 風介
新海 龍成
中村 友海
阪野 文椛
松崎 翔
村松 理緒
その他の受賞
東工大マイスターが「鳥人間コンテスト
2023」で4位に
安藤 一生
(学士課程3年)
石田 愛翔
(学士課程4年)
川見 昴瑠
(学士課程4年)
その他の受賞
東工大大学院生らのチームがヨットの「第11
回大学対抗&U25 マッチ」で3位入賞
八鍬 佑樹
(修士課程1年)
横山 友基
(修士課程2年)
留学生より
VIBRIANI Agnia